中央認定こども園

園の方針

  • 建学の精神
  • 教育理念

目指す子どものすがた

元気で明るく、心の優しい子
  • いつも元気で笑顔の絶えない子ども
  • 自分から挨拶のできる子ども
  • 小さなお友達にやさしくできる子ども
友達と仲良くする子
  • 他人への愛情を持ち、自主的に仲間と協力できる子ども
  • 自分からごめんなさいの言える子ども
想像力の豊かな子
  • 絵画や造形遊びに興味を持ち、自分の考えを表現したり発表できる子ども
道徳性に優れた子
  • 正しい事悪い事が自分で解る子
集中力の強い子
  • 学習意欲を持ち、何でも最後まで頑張る子ども
  • 自分で考え、自分で行動できる子ども
運動能力に優れた子
  • 外で体を使ってあそぶことが好きな子ども
  • 跳び箱や鉄棒、縄跳びが上手にできる子ども

園の特色

  1. 「中央認定こども園」は、南種子町唯一の学校法人の幼保連携型認定こども園です。
  2. 知能開発教育SIあそびの実施園です。SI遊びは教材を通して考える力や集中力を高める遊びです。
  3. 絵画や造形、音楽活動に力をいれ、創造性・感受性豊かな子どもを育てています。
  4. 縄跳びや持久走、運動遊びなどを通して、運動能力のすぐれた子どもを育てています。
  5. しつけ・道徳教育に力をいれ、基本的生活習慣の育成ならびに、協調性豊かな子どもを育てています。

特別・保育活動

豊かな道徳性育成のための実践活動
  • 道徳童話、道徳絵本、紙芝居の読み聞かせ
  • 朝昼降園時の感謝のお祈り
  • 仲間への感謝の言葉かけの実践活動
基本的生活習慣(躾)の育成の実践活動
  • 日常の挨拶の徹底
  • 教具遊具の片付け実習
  • 身の回りの整理整頓、お当番活動の徹底
  • 社会生活活動における基本的しつけの充実
創造性・情緒性・協調性、意欲育成のための活動
  • 絵画・造形活動
  • 音楽表現活動(合奏・ピアニカ・リズム遊び)
  • 自然体験活動(川遊び・野原遊び・貝殻木の実拾い等)
  • 四季の行事活動(子どもの日・父母の日・七夕・クリスマス・節分等)
運動能力・持久力の向上のための活動
  • 毎朝のサーキット運動遊び(鉄棒・マット運動・跳び箱・ゴム跳び 他)
  • 縄跳び遊び 持久走 運動会練習
集中力、思考力など知的能力育成のための活動
  • 知能開発教育SI遊び
  • 自己紹介活動
  • 文字の読み書き活動(50音読み・名前書き・習字遊び・カルタ遊び)
  • 本の読み聞かせ(朝夕)
  • 英語遊び
緊急時の避難行動を身につけるための活動
  • 火事・地震を設定した運動場への避難訓練(毎月1回)
  • 消防士と共に消火器を使用した消火訓練(年2回)